考え– category –
-
真夏のピークが去った。文フリ大阪の振返り。
去る9/14(日)、インテックス大阪で開催された「文学フリマ大阪13」に参加してきた。 文学フリマとは いわゆる本の展示即売会で、個人や団体が制作した文学作品を各々がブースを出店し、販売するイベント。 作家のすずひらさんが中心になり、6名のチーム... -
全力で本を作っていた日々を振り返る。
毎日、楽しすぎたなぁ。 -
人生の基盤を固める年にしたい。
桜のピークはとうに過ぎ去り、気持ちの良い陽気の日が増えてきた。こうして文章を書きながら窓の外に意識を向けると、気持ちよさそうにそよぐ木々の音や、楽しげな鳥たちの声が聞こえてくる。よく知らないのだけど、ヒバリだろうか。 今年の桜は特に綺麗だ... -
僕はただ、自分の人生に納得していたいだけ。
人生、たったの一度きりだから。 -
自分らしく生きる3つのヒント。銀シャリ橋本さんのインタビュー動画が素晴らしすぎた。
参考になるお話でした。 -
他人軸で生きてきた男の末路。会社や他人の価値感で生きるのはもう辞めよう。
幸せを他人に任せてはいけない。 -
人生の虚しさ、その正体とは一体…?40代の生き方を考えてみた。
虚無にならないために。 -
ただただ、のんびり暮らしたいだけ。
シンプルなのに難しい。 -
モノを買うと嬉しくなるのはなぜなのか?
そうなるように仕組み化されてた!!
12